最近のウェブデザインの傾向と言えば、フラットデザインやレスポンシブウェブデザインの流れもあって、シンプルなモノが非常に多い。どんなテイストのデザインも万能にこなせるわけではない僕にとって、このシンプル傾向は非常にありがた […]
BLOG
ウェブデザインについて考えさせられた2014年
2014年も残りわずか。本日仕事納めの皆さんお疲れ様でした。 ありがたいことに今年は昨年に比べてデザインをする機会が増えたように思います。 増えたと言っても個人でやってますし大したことはありませんが・・・ でもおかげでウ […]
人生の決断を目の当たりにして僕は思う
それなりに長く生きていると、友人、知人の人生の決断を目の当たりにすることがあります。 それは仕事のことであることが多いのですが、昔は単純に「スゲー!」と思って終わりだったけど、最近はちょっと心配してしまうんです。 自分が […]
誰と仕事をするかってやっぱり大事
気付けば4月が一週間も経った今ごろ新年度最初の投稿。 4月になったと言っても特に変わったこともなく、毎年のことながら軽度な花粉症と戦ってます。 自分でもいつからフリーランスという肩書きになったのかよく分かってないので、○ […]
ホームページに投資するのは当たり前のこと?
今やあらゆる企業や店舗が当たり前のようにホームページを持ってる時代。 ということは当然競合がたくさんいるということで、その中で利益を上げるということもそう簡単なことではありません。 だからこそ「ホームページに投資する」と […]