最近のウェブデザインの傾向と言えば、フラットデザインやレスポンシブウェブデザインの流れもあって、シンプルなモノが非常に多い。どんなテイストのデザインも万能にこなせるわけではない僕にとって、このシンプル傾向は非常にありがた […]
BLOG
誰と仕事をするかってやっぱり大事
気付けば4月が一週間も経った今ごろ新年度最初の投稿。 4月になったと言っても特に変わったこともなく、毎年のことながら軽度な花粉症と戦ってます。 自分でもいつからフリーランスという肩書きになったのかよく分かってないので、○ […]
ホームページに投資するのは当たり前のこと?
今やあらゆる企業や店舗が当たり前のようにホームページを持ってる時代。 ということは当然競合がたくさんいるということで、その中で利益を上げるということもそう簡単なことではありません。 だからこそ「ホームページに投資する」と […]
意外と知らないウェブ屋さんの仕事
このブログでも最初から最後まで一人の人がホームページを作ってるわけじゃないんだよってことを書いてますが、じゃ、何人くらいで作ってるの?って思ってる人もいるかと思うので、今日はウェブ屋さんのお仕事を紹介します。
愛を持って付き合い続けられるホームページを
人のモノ作りの姿勢を見ていると、やはり「愛」が大事だということに気付きます。 本を読んでいても、テレビを見ていても、音楽を聴いていても、そこに作り手の想いがしっかり詰め込まれてるものは人の心を動かすんですよね。